R7 令和7年度 海部地区中学校総合体育大会等参加に関する留意点.pdf令和7年度「相談窓口紹介」.pdf【確定版】地域クラブ活動の参加について R7チラシ2号.pdf「あいちウィーク」期間中のイベントの紹介
愛知県教育委員会より、11月21日から27日の「あいちウィーク」期間中のイベント紹介がありましたので、保護者の皆様にお伝えさせていただきます。
〇 「あいち魅力発見ガイドツアー」の開催
(https://aichinavi.jp/miryoku_guide/)
〇 愛知県及び民間事業者が実施する取組
(https://www.pref.aichi.jp/press-release/kenminday2024renkei2.html)
自転車の安全利用について知らないじゃすまされない!!自転車の交通ルール.pdf保護者の皆様へ.pdf秋のまちづくり県民運動秋の安全なまちづくり県民運動ちらし.pdf立田中学校いじめ問題対応マニュアル〇R7愛知県警察からのご案内
①愛知県警察少年課少年サポートセンターご案内(表).pdf
①愛知県警察少年課少年サポートセンターご案内(裏).pdf
【食物繊維】にんじんそぼろふりかけ.docx
【食物繊維】根菜のポトフ.docx
【鉄】美酒鍋.docx
eライブラリ使用法.docx
eライブラリについてはダウンロード版の準備も整いましたので、今後時期を見て案内をしていきます。
自転車保険加入義務化について
SNSの利用について文部科学省から文書
支援コンテンツポータルサイトの紹介
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
天気予報の「曇」を期待して迎えた今日。ところが、朝から、動くごとに汗が噴き出る外気温。全校出校日の2回目は、保護者の皆様の協力を得て、除草活動を行いました。
保護者は、一足先に8:15から活動開始。健康観察やSTを終えた生徒は、8:30頃に合流しました。
1人よりも2人。人が増えると活気が生まれ、あっという間に満タンのビニル袋(大)が増えていきました。