【マイネームライト作り】
12月17日(火)5・6時間目に、キャリア教育の一環として、モノづくり魂浸透事業「電子機器組み立ての「匠」とマイネームライト作り」をトヨタ自動車の方に行っていただきました。
前半の講義では、電子機器組み立ての仕事についての理解を深め、技能五輪に出場した方の実演を間近で見ることができ、モノ作りについて興味を持つきっかけとなりました。
後半のマイネームライト作り体験では、はんだ付けとプログラミングを実際に行いました。電子工作で必要なスキル、手先の器用さや集中力も必要であることなどを実感しました。
普段できない貴重な体験となりました。トヨタ自動車の皆様ありがとうございました。
HOP☆
