9月12日の3時間目に、愛西市の消防署の方や地元の消防団の方をお招きし、防災スクールを行いました。
2年生は、災害時の避難所生活を想定して、屋内用テントや段ボールベッドの組み立てを体験しました。説明書をよく読み、班で協力しながら、短時間でテントやベッドを組み立てることができました。
また、胸骨圧迫の方法についても教えていただきました。トレーニング機器を使用して実際に体験し、力の入れ方やテンポを確認しながら、命を守るために必要な技術を学びました。
生徒たちにとって、防災を「自分ごと」として考える貴重な機会となりました。
Step☆
