令和7年度「相談窓口紹介」.pdf【確定版】地域クラブ活動の参加について R7チラシ2号.pdf「あいちウィーク」期間中のイベントの紹介
愛知県教育委員会より、11月21日から27日の「あいちウィーク」期間中のイベント紹介がありましたので、保護者の皆様にお伝えさせていただきます。
〇 「あいち魅力発見ガイドツアー」の開催
(https://aichinavi.jp/miryoku_guide/)
〇 愛知県及び民間事業者が実施する取組
(https://www.pref.aichi.jp/press-release/kenminday2024renkei2.html)
自転車の安全利用について知らないじゃすまされない!!自転車の交通ルール.pdf保護者の皆様へ.pdf秋のまちづくり県民運動秋の安全なまちづくり県民運動ちらし.pdf立田中学校いじめ問題対応マニュアル〇R6立田中学校いじめ問題対応マニュアル.pdf
学校評価まとめ HP.pdf
①愛知県警察少年課少年サポートセンターご案内(表).pdf
①愛知県警察少年課少年サポートセンターご案内(裏).pdf
【食物繊維】にんじんそぼろふりかけ.docx
【食物繊維】根菜のポトフ.docx
【鉄】美酒鍋.docx
eライブラリ使用法.docx
eライブラリについてはダウンロード版の準備も整いましたので、今後時期を見て案内をしていきます。
自転車保険加入義務化について
SNSの利用について文部科学省から文書
支援コンテンツポータルサイトの紹介
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
本日1時間目に、最後の空手の授業が行われました。
最後の授業は、班ごとに基本形を発表しました。
初回の授業では、声を出すことに抵抗があったり、動きがはっきりしなかったりと、改善点がたくさんありましたが、本番では、どの班も今までの練習の成果を発揮することができていました。
礼で始まり、礼で終わる。空手の授業を通して、技能だけでなく、礼儀の大切さを学ぶことができました。これからの生活の中で、周囲の人に敬意を払いながら過ごしていけるといいですね。
HOP☆