7月15日・16日の給食の時間に、栄養士さんによる栄養指導が行われました。
今回のテーマは「朝ごはん」。
成長期の子どもたちにとって、朝ごはんはとても大切です。
たくさんの栄養をとることで体の成長を助けるだけでなく、脳を活性化させることや、体内時計をリセットする役割もあることを教えていただきました。
さらに、バランスのとれた食事に役立つオススメの食べ物も紹介していただき、とても参考になりました。
私も、まだまだ成長期の真っ最中だと信じて、これからも朝ごはんをしっかり食べて、栄養をたくさんとることを心がけていきます!
