運動場から元気な声が聞こえ、各ブロックの練習に熱が入っているのが伝わってきます。先日、全学年が8の字跳びの練習を行い、3年2組が207回跳び、1位でした!給食後の時間には、練習の様子を動画で振り返って反省会をしているクラスもあり、今後さらなる記録更新が期待できそうです。(生徒指導通信「サヤデー」より)
また、9月16日から、文化祭の準備も始まり、「自分にできること」を考え、探し、声を掛け合っていました。必要な道具を事前に相談して準備したり、見本の折り紙を作って持って来てくれたりと、よいものを創り上げようとする姿がとても嬉しく思いました。(1年2組通信より)
学校祭の準備が忙しくなるこの時期、体調不良者が増えます。水分をいつもより多めに持参し、こまめに水分補給をしましょう。また、屋外での活動時には帽子の着用を推奨しています。積極的に着用して体調管理に努めてください
