愛西市立佐屋中学校
 

お知らせ

◆ 文科大臣メッセージ「中学生・高校生のみなさんへ」・「あいちこころのサポート相談」チラシ

  
文科大臣メッセージ「中学生・高校生のみなさんへ」.pdf

  あいちこころの相談.pdf
 

お知らせ

◆ 「一人で悩まないで相談しましょう!」「あいち子ども相談」「性被害防止」リーフレット

 「一人で悩まないで相談しましょう!」「あいち子ども相談」.pdf

 法務省リーフレット.pdf
 

お知らせ

◆令和7年度 愛知県中学校総合体育大会 地域クラブ活動の参加について
 愛知県中小学校体育連盟からのお知らせです。内容に関する問い合わせ等は、文書に記載されている問い合わせ先へご連絡ください。

 令和7年度愛知県中学校総合体育大会 地域クラブ活動の参加について.pdf
 

日誌

NEWS
12345
2025/11/14new

小中学校合同での生徒引き渡し(引き取り)訓練

| by 佐屋中学校
 年度当初に確認させていただいた下校方法確認書にもとづいた引き渡し(引き取り)訓練を行いました。本年度は、隣接する佐屋小学校との初めての合同引き渡し(引き取り)訓練としての実施でしたが、保護者の皆様のご理解とご協力により、予定よりスムーズに終了することができました。
 今回、初めての取り組みだったので、出てきた課題について校内で共有し、今後に生かしていきます。

  

  

   

09:18 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/11

生徒会「赤い羽根募金」+「いろんな言語で!あいさつ運動」

| by 佐屋中学校
 後期生徒会による「赤い羽根募金」+「いろんな言語で!あいさつ運動」のキャンペーンが11/11~13までの期間で行われました。
 朝の登校時間に、生徒会役員が赤い羽根募金を呼びかけるとともに、曜日ごとに異なった外国の言語であいさつ運動を行いました。
 慣れないながらも、いろいろな国の言葉であいさつをすることで、いつものあいさつより楽しく1日をスタートすることができました。

  
17:07 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/11

キキョウの会

| by 佐屋中学校
 今月もキキョウの会の皆さんに活動を行っていただきました。今回は、北館1階の手洗い場やトイレの手洗い場をきれいにしていただきました。いつもありがとうございます。

 
12:12 | 投票する | 投票数(1)
2025/11/10

全校朝礼

| by 佐屋中学校
 全校朝礼を行いました。まず、書写作品コンクールに入選した生徒の表彰を行いました。その後、校長からは、11月に予定されている三者懇談や定期テスト、命の授業、名古屋分散学習などの活動で得た学びを糧としていってほしいとの話がありました。
 その後、部活動の伝達表彰が行われました。
 最後に、3年生担当の此嶋先生から、将来の夢や目標をもつことの大切さについての話がありました。

 
 

  

  

08:39 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/31

研究授業2年生

| by 佐屋中学校
 1時間目に2-2にて、現職教育研究の一環として、社会科の校内研究授業を行いました。「関東地方 ―都市問題の解決に向けて―」という単元で、関東地方の過密化に伴うさまざまな課題に対する解決策について、個人で考えたり小グループで話し合ったりしながら学習しました。
 
  

08:22 | 投票する | 投票数(0)
12345

佐屋中学校

〒496-0902
愛知県愛西市須依町東田面2

TEL 0567-28-3388
FAX 0567-24-9131

 

訪問者カウンタ

COUNTER 1761228
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Junior High School All rights reserved