「雨去って、晴れ来たる革命」
みんなの思いを乗せて出発だ! 保健委員会が取り組んでいた活動です。後期生徒総会でキャラクター投票をしました。「当選したそのキャラクターの活動」という設定です。全校生徒に「コロナでできなくなったこと・嫌だったこと」をアンケートし、保健委員がそれをプラスの考え方に変身させ、保健室前に掲示しました。


「マスク生活」→「マスクを寄付してくださる方がいて、地域の方々に支えられていることを実感できた」など、たくさんの事柄を「プラス」の考え方に変えています。できないことをマイナスばかりに捉えるのではなく、今までとは違った視点で考えるいい機会だと思います。他にどんなものがあるか、1・2年生のみなさんは、ぜひ見てくださいね。