このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
お知らせ
創立
教育目標
年間行事予定
学校紹介
校歌
沿革
八開中学校3つのモットー
学校紹介ムービー
令和7年度 学校生活
令和6年度 学校生活
令和5年度 学校生活
令和4年度 学校生活
令和3年度 学校生活
令和3年度 1年生
令和3年度 2年生
令和3年度 3年生
工事中
令和3年度 学年合唱・作品展示
令和3年度 1・2年合唱、3年合唱
配付文書
新型コロナ対策関係
部活動の方針
部活動
学習コーナー
八開中いじめ防止基本方針
食育通信
緊急情報
ハッチ
横井也有
緊急時連絡情報>>
児童・生徒の登下校について.pdf
【愛西市いじめ防止基本方針】.pdf
学校生活 令和3年度 1年生
令和3年度 1年生の日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/06/29
いのちの授業
| by
八開中学校
1年「いのちの授業」
1年生のテーマは、「いのちのはじまり」です。保健師の方に来ていただき、いのちの神秘や胎児の成長などについて勉強しました。あまりに小さな受精卵がどんどん大きくなっていくことや、3か月ぐらいの小さな赤ちゃんも心臓が懸命に脈を打っている様子にいのちの神秘を感じることができました。体験活動では、妊婦さんが仰向けで寝るのが苦しいことや、起き上がるときに腹筋を使えない難しさ、大変さを体験できました。
いのちの授業を通して、自分自身のいのちが大切にされてきたことを実感できたのではないでしょうか。
16:45
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
連絡先
愛西市立八開中学校
〒496-8044
愛知県愛西市江西町川原11番地
TEL 0567-37-0684
FAX 0567-37-2326
※周辺地図
COUNTER
COUNTER
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project