KDDIの方による「スマホ・携帯安全教室」が行われました。
身近なトラブルの事例動画を見せてもらい、
携帯電話を取り巻く危険性や使用する場合の留意点を
教えていただきました。
1年生から3年生の全員が、真剣に話を聞くことができました。
・中学生で携帯電話を持つことは、お勧めしない。
・使用を始めるときに、使用のルールを作り、ルールを守ることが大切。
・知らない人とのやり取りには慎重に。
・文字でのコミュニケーションは難しい。
相手の顔や表情が見えないため、意思をしっかり伝えあうことができず、
トラブル になりやすい。思いやりをもつことが大切。
今日、学んだことを生かしていきたいと思います。


