8月3日、立田中学校で立田地区水郷盆踊り大会が開催されました。
当日は多くの在校生や卒業生、地域の方々が参加し、校庭はにぎやかな笑顔と太鼓の音に包まれました。
参加者の皆さんは練習の成果を発揮して、踊りや太鼓を元気いっぱいに披露。卒業生も久しぶりの再会に笑顔を見せ、懐かしい時間をともに過ごしていました。
エンディングには夜空に花火が打ち上げられ、大きな歓声と拍手に包まれました。
今回は愛西市市制20周年を記念した仕掛け花火も登場し、見る人の心をさらに魅了しました。
地域とのつながり、世代を超えた絆の温かさを感じる、思い出深い一夜となりました。
