1ねんせいは、せいかつの べんきょうで、がっこうを たんけんします。
がっこうには、とくべつな きょうしつが いくつか あります。
すこしずつ、しょうかいしますね。

ここは、どんなきょうしつかな?
ここは、「りかしつ」です。


3ねんせいから はじまる りかの べんきょうで つかうように なります。

つくえや いすが、みんなの きょうしつと ちがいますね。
こくばんが、、、

うごきました。びっくり!

おおきな かがみが ついていました。なんでだろう?

「りかしつ」は、1ねんせいの きょうしつから 1ばんちかい とくべつな きょうしつです。

1ねんせいの きょうしつを とおりすぎると、

「りかしつ」が あります。

「りかしつ」で どんな べんきょうを するのかは、がっこうが はじまってから くわしく はなしますね。