5年生

5年生 >> 記事詳細

2021/11/25

5年生 野外活動③

| by 佐屋西小学校
 野外活動の2日目は、6:30に起床して7:00~朝のつどいを行って、7:20に食堂で朝ごはんを食べました。
 そのあとは掃除や身の回りの片づけを行いました。「来た時よりも美しく」を目標に隅々までほうきで掃いたり、網戸のほこりを丁寧にはらったりする姿がみられました。
 9:30からは、ふれあい広場で野外炊飯をしました。かまどに火をつけることに苦戦している班もいましたが、早く火をつけることができた子が手伝って、どの班も無事に火をつけることができました。家庭科の調理実習でカレー作りを練習していたのもあり、とても手際よく作っていましたね!
    
   
   
   
     
   
   
 協力しながら、苦労して火をつけたかまどでじっくり煮込んだカレーと、飯盒で炊いたご飯はまさに絶品でした!1泊2日を共にした仲間と外で食べたということも、さらにおいしさがアップしたのだと思います!
   
   
   
 解散式まで少し時間があったので、つどいの広場でじゃんけんゲームをしました。最後にみんなで楽しく遊べたのも思い出の一つです。
 
<野外炊飯でのみんなの感想>
・かまどの火がなかなかつかなくて不安だったけど、他の班の子たちが手伝ってくれてよかった。感謝。
・カレーが少し水っぽくなってしまったけど、おいしかったです。
・かまどで炊くという新しいことをして楽しかった。
・ご飯が少し焦げたけどおいしかった。
・みんなで協力して作って、みんなで食べて楽しかった。
17:03

訪問者カウンタ

COUNTER2206038

新着情報

 

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved