愛西市立佐織中学校
 

日誌

行事 >> 記事詳細

2020/08/06

暑さ対策をしながら

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐織中学校
 昨日の下校時に生徒に、またメール配信を通じて保護者の皆様にも、「熱中症対策のお願い」をさせていただきました。その翌日の今日も、朝から「酷暑」となり、8時30分の時点で運動場では最高レベルの熱中症危険指数が計測されました。
 今日の子どもたちの様子を見てみると、うちわを持ってきたり、ネッククーラーを首に巻いたりしつつ、授業中にはこまめに水分を補給する様子も見られ、それぞれに自分で考えて「自分自身を守る」意識をもっていることが伝わりました。授業をする教室も、日差しを防ぐためにカーテンを閉めたり、空ける窓の量を減らしたりして、感染症対策をする中で少しでも暑さが和らぐように努めていました。



 8月という1年で最も暑い時期に行う未経験の学校生活に、身も心も疲れていると思いますが、こんな中で本日も実施した「ローテーション道徳」では、どの子も一生懸命に心を働かせて取り組む様子が見られ、先生方もみんなの頑張りに感心していました。




 家でしっかり休養と睡眠をとって、まずは明日1日を何とか無事に乗り切り、あと一頑張りしましょう!
11:51 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)