今日は朝から、かなりの「暑さ」を感じる1日となりました。
職員室に掲示している「熱中症予報」では、生徒が登校する朝の時間帯に、これまでは5段階中下から2番目の「注意」や、「今日は暑いなー」と感じる日でも下から3番目の「警戒」となっていました。しかし今日は、登校時から上から2番目の「厳重警戒」となっていて、昼には確実に最高の「原則運動禁止」になることが予想されました。

例年では行われないこの時期の「体育」の授業については、校内の各場所に設置してある「熱中症指数計」を見ながら、運動をやめて保健の授業に切り替えたり、活動量や水分補給に気を配って内容を極力控えつつ、評価に関わる最小限の活動だけにしたりして、熱中症による事故が起こらないよう最大限の配慮をしています。



今年はなかなかやって来ない「夏休み」まで、あと2日。
感染症にも熱中症にも気をつけつつ、体力・気力の限界ギリギリまで頑張っている子どもたち・先生たちが、無事に休みに入れるよう、今一度気を引き締めていこうと思います。ご家庭でも、健康・安全を第1に、ご支援ご指導いただきますよう、一丸となったご協力をお願い致します。