このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
このホームページに掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます。ご注意ください。
連絡先
〒496-0942
愛知県愛西市山路町小割7番地
Tel 0567-28-2210
Fax 0567-28-2209
Mail
s-tatsuta-e@aisai.ed.jp
福原分校は、平成31年4月1日に閉校となりました。
お知らせ
緊急時連絡情報>>
カウンタ
COUNTER
メニュー
令和7年度トピックス
令和7年度学校だより
令和7年度活動記録
入学式
修学旅行
野外活動
運動会
卒業式
年間行事予定
学校案内
学校教育目標
在籍児童数
日課表
学校の沿革史
校歌と校章
校長室より
立南小ガイド
災害時の登下校
いじめ防止基本方針
スクールカウンセラーの配置について
自主勉強の手引き
相談窓口チラシ
立南ギャラリー
1年
2年
3年
4年
5年
6年
クラブ
みんなの作品
当サイトのご利用について
日誌
令和6年度トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/12/13
5年生校外学習
| by
立田南部小学校
12月13日(金)
5年生は、愛知環境学習プラザと中日新聞社へ校外学習に出かけました。
午前中に訪れた愛知環境学習プラザでは、「10年後、みんなが幸せに暮らせる街をつくってみよう」をテーマに「SDGs街づくり」に取り組みました。グループで相談しながら考え、その街がSDGsの視点で考えられているかどうかを、係の方のお話を聞きながら採点していきました。その後、学習エリアで、タブレット端末を用いた学習に取り組みました。そのエリアにあったアライグマのはく製に触って、何とも言えないにおいに困惑している児童が印象的でした。最後に、環境のために自分ができることを考え、全員が「エコアクション宣言」をすることができました。
午後は中日新聞社に行きました。新聞社の仕事内容などを説明を聞いたり、映像を視聴したりした後、実際に社内を見学しました。編集局での記者さんたちの仕事ぶり、輪転場の巨大な新聞印刷機の様子、資料展示室にあった中日ドラゴンズの選手のサインボールなど、多くの児童が関心を寄せていました。最後の質問タイムでは、積極的に挙手をして、係の方に答えてもらっていました。
両施設とも、多くの係の方たちに、とても親切かつ丁寧に対応していただき、児童の学習がとても実りあるものとなりました。ありがとうございました。
18:19 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
己書【4年生】
11/18 17:13
ペットボトル風車
11/18 10:30
クリスマスリース作り
11/17 14:22
より遠くに跳ぶには…
11/17 12:20
3年 歯科指導
11/14 12:01
3・4年生読み聞かせ
11/14 11:31
この指とまれ!「勉強クイズ大会」(5・6年の部)
11/14 11:15
立田排水機場の見学に行きました
11/13 11:10
立南っ子サポーター【6年ミシン編】
11/13 09:31
自分たちにできることは?
11/13 09:11
すききらいなく、なんでもたべよう!
11/12 11:02
5年生 栄養指導
11/11 16:53
れんこん、取れましたー
11/11 16:07
全国小学生歯みがき大会
11/11 11:09
職場体験
11/11 10:49
縄ないの準備
11/10 17:21
よいしせいで…
11/10 11:22
この指とまれ!【勉強クイズ大会】
11/10 10:58
Where is it from?【6年外国語】
11/07 12:08
太陽の光【3年理科】
11/07 11:54
物のとけ方【5年理科】
11/07 11:28
きれいな花がさくといいな…
11/06 12:17
家まですごろく
11/06 10:18
楽しみな校外学習
11/05 08:58
芸術鑑賞会
11/04 14:45
ココア牛乳にして…
11/04 13:12
ハロウィンパーティ【1年・4年編】
10/31 14:43
ハロウィン献立
10/31 13:11
【5年英語】Happy Halloween
10/31 12:05
【3年体育】テニピン
10/30 11:19
【4年体育】より高く!!
10/30 11:10
みんな笑顔でゴールしました!!
10/30 07:30
平行四辺形の面積は?
10/29 10:44
ゆうぐで あそぼう
10/29 10:28
おはぎをいただきました!
10/28 14:06
全校で稲刈り
10/28 13:10
消防署見学
10/27 14:54
運動会が終わって…
10/23 13:55
あおぞら班活動
10/23 10:48
高跳びに挑戦
10/23 09:28
わたしの〇〇は△△産
10/22 10:51
まどをあけたら
10/21 13:15
収穫の秋
10/21 11:10
件名なし
10/20 15:54
ナップザック・トートバッグ
10/20 12:02
自分だけのおもちゃをつくろう
10/20 11:26
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project