12月13日(金)
2年生の読み聞かせの様子です。2年生には4冊の絵本を読んでいただきました。
まずは、「ぞうさん」です。「ぞうさん ぞうさん、お~はながながいのね…」という童謡です。みんなで歌いました。この曲は、まど・みちおさんが作詞されました。まど・みちおさんがこの歌詞に込めた思いは、「鼻が長いのは変だよね」という偏見に対して、「そんなこと心配しないの。母さんも長いから大丈夫」とフォローし、「人と違っても自信と誇りをもとう」と、子どもたちに勇気づけを図っているそうです。
そして、もう一冊、まど・みちおさんの「ぞうさん」の絵本、クリスマス前なので、「さんかくサンタ」、最後に「びんぼうがみとふくのかみ」でした。
今日の読み聞かせで、どんなことを感じたかな…。

