日誌

新規日誌80 >> 記事詳細

2025/11/19new

町たんけん 給食センターへGO!!

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 11月17日(月)
 2年生は給食センターまで、歩いて見学に行きました。町たんけんも兼ねています。
 森川にある給食センターまで歩きながら、学校の南側の地域で見たもの、気付いたことをメモしました。
 給食センターに到着すると、栄養教諭の先生が出迎えてくださいました。給食ができるまでについて説明があり、質問したことにも答えてくださいました。センター内を見学し、実際に給食を作っている様子を見ました。大きな釜でおかずを作っていました。各学級の食缶に給食を分ける作業もしていました。調理で使う器具(ざる・しゃもじ・おたまなど)をさわってみました。長いおたまやしゃもじにびっくり!!「大きすぎて、持てないよう~」という声も…。
 毎日、佐屋・立田地区の小中学校9校分の給食を作っていることに、みんな、感心していました。給食ができるまでを知り、今まで以上に給食を残さずに食べようという気持ちになったようです。
 給食センターの皆様、ありがとうございました。









10:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事