暑さの中にも、少し秋の気配を感じるようになりました。本当ならば、今日から6年生は修学旅行に出かけるはずでしたが、残念ですが学校でお弁当を食べることになってしまいました。仕方ないですね。早く新型コロナウィルスの感染拡大が落ち着くことを願うばかりです。
夕方に、新型コロナウィルスの新規感染者数の速報を見たら、比較的数字の低い傾向にある月曜日。東京・神奈川・大阪も1000人を切っていましたが、愛知県は1000人超えでした!まだまだピークが見えず、予断を許さない状況です。学校での感染防止対策も気を引き締めて行っていきます。
そんな中、以前にもマスクとフェースシールドを寄附してくださった、「有限会社 一誠」様から、マスクの寄附をいただきました。児童一人に10枚入りのものを4袋もいただきました。大人用ですので、低学年の児童には大きいと思いますが、保護者の方で使っていただけたらと思います。本当にありがたいことです。大切に使わせていただきます。
子どもたちには、明日配付予定です。手提げ袋やスーパーのビニル袋等を持たせていただけると助かります。よろしくお願いします。
