
1 PTAの組織

【総務委員】
会長1名 副会長2名 書記1名 母親代表1名 会計1名 監査2名
【全委員】
地区役員19名・・・ふれあい部として活動
学年委員12名・・・各学年2名。
研修保健部6名、広報部6名として活動
2 活動内容
(1) 各委員会の活動内容

(2)会議の実際
○総務委員会
・年3回の全委員会の30分前に集合する。
・運動会にむけて必要に応じ集合する。
○全委員会
・学期に1度、13時30分頃から1時間ほどの会議
○研修保健部
・研修旅行、運動会に向けての会議。全委員会に併せて開催することもある。
・研修旅行は1日、家庭教育学級は午後開催で2時間程度の会
○広報部
・年2回の広報誌を作成するための会議。
○ふれあい部
・あいさつ運動(年間1回)、児童の校外生活の観察・見守り(適宜)
・運動会の後片付け
・通学団班編成の相談(3月)


第101号 (平成31年3月20日発行)
(表面)
広報くさひら表.pdf
(裏面)
広報くさひら裏.pdf