非常事態宣言を受けて、世の中が厳戒ムードになっています。
学校再開が5月7日に延びたため、「お知らせ」の窓のところにNew「4月13日コロナ対応お知らせ」を掲載させていただきましたが、携帯電話からは見づらかったようですので、ここに再度掲載させていただきます。
4月13日コロナ対応お知らせg.pdf
この中の「3 課題等の受け渡し」を以下のとおり行いますのでよろしくお願いします。
1 期 間 4月20日(月)~22日(水)
2 時 間 8:30~17:00
3 場 所 草平小学校職員室後方の出入口
4 その他 ・お車でお越しの方は、事故防止のため「西門から入り南門から出る」
一方通行をお願いします。
・入学式・始業式でお渡しした、以下の書類等を必要事項を記入してお持ちください。
できれば課題をお渡しした封筒にまとめて入れていただけるとありがたいです。
①生活参考表 ②児童引き取り者名簿 ③結核健診問診票
④1~4年 健康管理カード*黄色の1冊になっているもの
⑤5・6年 健康カード・眼科カード・歯科カード・運動器検診保健調査票*追加
⑥保健用連絡ファイル(赤いファイル)
*健康手帳をお持ちの学年は、健康手帳もお願いします。
尚、学校は来週から、愛知県の指示に基づき、教職員の感染防止と正常な学校運営の維持のために、在宅勤務を取り入れます。毎日7人程度の職員で学校での勤務を交代して行いますので、ご理解とご協力をお願いします。
また自主登校教室につきましても、非常事態宣言の趣旨をしっかりと受け止めていただき、可能な限り自粛をお願いします。コロナの感染は、本当にすぐ近くまで迫っています。学校や児童館がクラスターにならないよう、ご協力を強くお願いします。