現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER793557

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/08/28

8月最後の週末(8月28日)

| by 草平小学校
 早いもので8月もあとわずかとなりました。明日と明後日は8月最後の週末になります。
 短い夏休みが明けて1週間。子どもたちは、思った以上に落ち着いて元気に学校生活を送ることができています。残暑が厳しい毎日ですが、ひどい熱中症で体調不良を訴える子もなく、ありがたいなあと思っています。
 昨日は、6年生の保護者あてに、「市立小中学校における修学旅行の変更について」のおたよりを配付しました。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、児童生徒の健康と安全を第一に考え、泊を伴う旅行は難しいと判断しました。本校では、10月23日(金)に日帰りの修学旅行を予定しています。それに伴い、9月4日(金)に予定していた修学旅行説明会を10月9日(金)の13時45分からに延期をさせていただく決定をしました。6年生の保護者の皆さまには、急な変更でご迷惑をおかけしました。しかし、せっかく時間を作って学校へお越しいただくのに、内容の薄い会では申し訳ないので、充実した楽しい日帰りの修学旅行となるように計画を立て、安全対策を考え、学校の思いをお伝えできればと思っています。
 さて、来週から9月が始まります。「夏の教室」の期間中の特別なルールを、9月1日(火)より下記のとおり元に戻しますのでご承知おきください。
               記
 1 服装は、上衣は、白のシャツ・ブラウスまたはポロシャツ
       下衣は、標準服の半ズボン・スカート
           *黒・紺・茶など地味な色の無地の長ズボンまたは膝丈ズボンも可
           (ガイドブックP4参照)
 2 ランドセル登校
 3 学年に応じた下校時刻での下校

 引き続き、コロナ対策と熱中症対策を進めていきますので、水分を多めに持たせていただき、ハンカチやタオルも必ず持たせてください。

 最後の週末を、元気にお過ごしください。
 
13:28 | 今日の出来事