現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER754116

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/08/27

歯科健診4~6年(8月27日)

| by 草平小学校
 今日は、4~6年生の歯科健診がありました。今まで新型コロナウイルスの関係で、遅れていた健診ですがやっと実施することができました。
 しかし、今年度は感染防止対策もあり、例年と同じような健診の形では実施できないので、いろいろな変更や工夫をしました。密を避けるために、保健室ではなく南館2階の視聴覚室で行いました。クーラーをかけながら換気もしっかりと行いました。待機する児童も、できるだけ少ない人数になるようにしました。
 学校歯科医の先生も、手指消毒をしっかりとして、マスクはもちろんフェースシールドを着用し、手袋も一人一人の検査前に新しいものに変えて丁寧に行ってくださいました。また、事前の保健調査票や問診票を活用して、効率よく健診を行いました。
 健診が終わって、歯科医の先生に「はーい、大丈夫だよ。良い歯だよ。」と優しく声をかけてもらうと、ほっとしたうれしそうな笑顔を浮かべる子どもたちの姿が見られました。

 コロナ禍ではありますが、歯は一生使う大切なものです。今は、給食後の歯磨きを中止していますが、「with コロナ」と考えると、そろそろ給食後の歯磨きも再開する時期が来ていると思います。9月初めに、養護教諭から給食後の歯磨きについての内容の「保健だより」が出される予定です。今はマスク入れにしている歯みがきセットの袋を、もう一枚余分に用意していただく必要も出てきます。いろいろお手数をおかけしますが、子どもたちの健康を守るためですので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。


 

 
14:06 | 今日の出来事