現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER748399

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2021/03/08

3月も2週目です(3月8日)

| by 草平小学校
 3月も2周目に入りました。学校へ通う日も、6年生は卒業式まで10日。1~5年生は修了式まで12日となりました。各クラスでは、学習面・生活面の1年のまとめをしています。
 今日の授業後、先生たちはiPadで「ロイロノート」という、子どもたちが使用する予定の学習支援ソフトの研修会を受けました。担任の先生方は、iPadを開き、ロイロノートのIDを入れて、準備万端でした。しかし、研修元の機器の不具合で、ロイロノートを実際に動かしての研修ができず、リモートでの説明での研修に変更となりました。ICT機器を使用するということは、このような不具合がよくあります。それも含めて、良い研修になりました。4月からいきなり毎日iPadを使用しての授業は難しいですが、失敗を恐れずにチャレンジしてほしいと思います。
 3月6日(土)の中日新聞に、昨年12月に東京で行われた全国高校バスケットボール選手権大会の男子で、仙台大付属明成高校の優勝に貢献した山内選手が、愛西市役所を表敬訪問した記事が掲載されていました。彼は、佐織西中学校の時に、顧問の先生に誘われてバスケットを始めたそうです。実は、山内選手は草平小学校出身だと聞き、応援していました。卒業後は大学で心理学の勉強をしながらプレーの幅を広げて、プロを目指すそうです。夢に向かってこれからも頑張って欲しいと思います。

 


18:37 | 今日の出来事