雨の金曜日になりました。外は雨が降り続いている6時間目。体育館で6年生が卒業式の練習をしていました。渡りにいても、ピリッとした雰囲気が伝わってきます。
今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、椅子の並べ方も例年とはちがって、市松模様に並べ前後左右の距離をとっています。入場の仕方も、シンプルになるように考えました。当日は、合唱を歌うこともできない関係で、合唱台を出さないこともあり、舞台から降りる形も変えました。
しかし、6年生の子どもたちは、本当に落ち着いて練習に取り組んでいて、立った姿勢は背筋がピンと伸び、礼の姿勢、証書をもらう時の姿勢も素晴らしいものでした。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、楽しいことがたくさん奪われた6年生ですが、その分苦しいことを乗り越えた強さを感じました。
当日は、胸を張り、自信をもって草平小学校を巣立っていけるように、私たちも残された期間を大切にしていきたいと思います。
よい週末をお過ごしください。

