現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER762286

新着情報

 

パブリックスペース

読書好きな子に09/08 17:44
発育測定09/05 15:20
台風接近に備えて09/04 15:22
はじまりました09/03 10:11

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/04/17

どうか、「家で過ごす」にご協力を(4月17日)

| by 草平小学校
 いよいよ緊急事態宣言が愛知県にも出され、全国に広がりを見せています。東京では、1日の感染者数がとうとう200人を超えました。
 「人との接触を8割減」これがきちんとできれば、確実に感染者数の増加が防げると専門家が言っていました。しかし、これができなければ‥‥。どうか、GW明けまで「家で過ごす(Stay Home)」をみなんなで守り、この難局を乗り越えましょう。
 来週から始まる課題の受け渡しは、「ドライブスルー」ではなく「ウォークスルー」方式で、できるだけ接触を少なくしてお渡しできるようにしました。職員室後方のドアのところで「お子様の学年・名前」を教えていただき、そのまま進んだ窓のところで課題をお渡しします。その際に、ご家庭からの提出物もお出しください。お天気が心配ですが、どうぞよろしくお願いします。

 「家で勉強させるにも何をさせたらよいか困っています」という声をお聞きしました。今日は2つの家庭学習に役立つサイトをご紹介させていただきます。もう、すでにご存じの方もみえると思いますが。
 一つ目は、愛知県総合教育センターが出している「新型コロナウィルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト」です。こちらをクリックしてください。https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.htmlこも

 もう一つは、文部科学省のホームページに掲載されている「子供の学び応援サイト~臨時休業における学習支援コンテンツポータル」です。https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 もし、PCなどで取り組める環境があればぜひご利用ください。
15:37 | 今日の出来事