現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER760834

新着情報

 

パブリックスペース

発育測定09/05 15:20
台風接近に備えて09/04 15:22
はじまりました09/03 10:11

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/05/14

分散登校のお知らせとお願い(5月14日)

| by 草平小学校
 13日の新聞では、「愛知 25日に学校再開」という見出しのトップ記事が出ていました。正式な連絡はまだ入っていませんが、学校再開に向けてやっと動き出し、私たちもうれしく思っています。
 それに伴い、21日(木)と22日(金)に予定されていた課題の配付を、「分散登校日」に切り替えますので、下記のとおりお知らせします。
 21日(木)は、Aグループ(東門から登校する通学団)
 22日(金)は、Bグループ(西門から登校する通学団)
 朝は、それぞれ通学団で登校し、10:30に一斉下校をします。課題の回収や、子どもたちの顔を見ながら健康観察や休業中の様子について話を聞きます。子どもを受け入れるにあたり、学校でも三密にならないように気を配っていきたいと思っています。
 25日(月)からの動きについては、市教育委員会より正式な決定がおり次第、メールやHPでお知らせします。
 今日からは、臨時休業中で少し乱れた生活のリズムを徐々に戻して、学校生活にスムーズに入れるよう、ご家庭でのご協力をお願いします。詳しい持ち物等は、来週HPにて連絡します。
 引き続き不要不急の外出を控え、手洗いをしっかりとして感染予防をしながら、体調管理をよろしくお願いします。

 <Aグループの通学団>東門から登校
  五軒家第一1~3、五軒家第二1~3、十二城1~4、足立川、大野山1~4
  堤下1・2、藤浪団地1・2、道東、南堤外、北堤外
  *新開5(変更)
 <Bグループの通学団>西門から登校
  松川1・2、新開1~4、新西馬、西佐屋川1・2 草平団地1~3、草平台
鷹場、池西1~3、中切1~3

保護者の皆様へお願い
・5月21日(木)と22日(金)の分散登校日から、黄帽子での登校となります。ご準備をお願いします。また、夏服での登校も可とします。
・5月21日(木)と22日(金)は、1年生の朝のお迎えは行いません。1年生のお子様については、保護者の方で集合場所まで連れてきてください。
09:00 | 連絡事項