現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER761092

新着情報

 

パブリックスペース

発育測定09/05 15:20
台風接近に備えて09/04 15:22
はじまりました09/03 10:11

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/05/14

先生からのメッセージリレー【4年生】(5月14日)

| by 草平小学校先生
 今回は、4年生の担任の野村麻人と松元あずさです!
 暑い日が続く季節になってきましたね。4年生のみなさんは元気に過ごしていますか?4月に教室で初めて顔を合わせてから、ずいぶん時間が経ってしまいましたね。先生たちは、みなさんと早く会って一緒に勉強したい気持ちでいっぱいです。
 みなさんは、学校が始まったときによいスタートが切れるよう、今できることをしっかりとがんばりましょう。
 今日は理科「あたたかくなると」で、先生たちがこっそりと準備しているものを紹介します。それは・・・ヘチマです。みなさんヘチマを知っていますか。成長すると黄色い花がさき、実が長いきゅうりみたいになります。ヘチマの種は1cmぐらいしかありませんが、成長すると、つるが、まるで天をめざすかのようにのびていきます。おどろきですね!
 1年を通して、ヘチマが成長していく様子を一緒に調べていきましょう。興味がある人は、自分でも調べてみましょう。
 早くいつもの日常に戻ってみんなと顔を合わせられるような毎日になることを楽しみにしています。
   
08:30 | 4年生