現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER755393

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/07/17

北館3階の風景(7月17日)

| by 草平小学校
 校舎の中を回っていると、北館の3階には、「高学年」の雰囲気が漂っています。
 各クラスの廊下には、自分やクラスの学校生活での振り返りが掲示されていています。「目標を立てる」「努力する」「話をつなげる」「新たな考えをつくる」「相手を受け入れる」「助け合い、教え合う」「生活のきまりを守る」「学習の約束を守る」の8項目について、振り返っています。
 「◎チャレンジできている」「◎話し合い、協力」「△朝からエンジンをかけたい」「△話を聞かない人も」「▲教室ではしゃぐ」など、たくさんの書き込みがされています。自分たちで、学校生活をしっかりと振り返り、できていること、努力が必要なことを共有し合っていくことは、集団として成長するためにとても大切なことだと思います。
 また、6年生の廊下には、授業で学んだしっかりと身に付けたい内容を、授業で使用した用紙を貼ることで、日常的に視覚から知識が定着するように工夫を続けています。6年生の最高学年としての学習に対する姿勢が感じられます。授業を受ける姿からも成長を感じています。

 一週間が終わります。今週は、東京を中心に新型コロナウィルスの感染が拡大しつつあり、日本全体が大変心配な状況になっています。この週末も、油断をせず感染防止対策を続けていけるよう、よろしくお願いします。

 

 
17:11 | 今日の出来事