午後に、第3回PTA全員会が行われました。今年度最後の全員会です。
渡邉会長のあいさつでは、「PTAの役員をすることで、自分たちが子どもの頃見てきた学校と今の学校とは大きな違いがあることが分かりました」「学校はコンピュータで例えるとサーバーのような役割で、子どもに関するさまざまな情報が出たり入ったりしている」「PTA役員としての立場は終わっても、学校を応援し続けたい」と、熱い思いを語ってくれました。校長からは、体力づくり優良校の顕彰を受けたことや、体幹強化への取組状況、今年度の学校のこと、次年度の指導要領の完全実施について、学校行事の見直しと改革の必要性について等について話がありました。
その後、事業報告、会計中間報告、次年度の地区委員及び学年役員選出などの議題について話し合われました。
今年度の役員の皆様には、心より感謝申し上げるとともに、次年度も草平小学校を支えていただきますようよろしくお願いします。

