現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER764892

新着情報

 

パブリックスペース

よさこいソーランの練習09/12 17:44
読書好きな子に09/08 17:44
発育測定09/05 15:20
台風接近に備えて09/04 15:22
はじまりました09/03 10:11

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2019/12/23

明日から冬休み!(12月23日)

| by 草平小学校
 今日は、令和元年最後の登校日でした。ちょうど月曜日でもあり朝礼を行いました。
 校長先生のお話では、昨日の「冬至」についてや、明日から始まる冬休みについてのお話がありました。クリスマス、年越し、お正月など楽しいことがたくさんあるお休みですが、交通事故に遭わないように、そして体調管理に気を付けて楽しく過ごして欲しいと思います。【朝礼講話(12月23日)】.pdf
 その後、今年最後の『草平体幹体操』を行いました。冬休み中もぜひ自主的に取り組んでもらえたらなあと願っています。
 最後に生徒指導の本山先生から冬休みに気を付けてほしいこと3つについてお話がありました。
① お金の使い方について‥‥お年玉など感謝の気持ちを忘れず、大切に、計画的に使いましょう。
② ゲームのやり方について‥‥時間ややり方を家族と相談すること。併せてインターネットやSNSについても。また、大人の言うことを素直に聞きましょう。
③ 安全について‥‥交通事故に遭わないように、交通ルールをきちんと守りましょう。

 年が明けた令和2年1月7日(火)に元気な顔で会えることを願っています。
 よいお年をお迎えください。来年も変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いします。

 

 
13:06 | 今日の出来事