今日は、放送朝礼を行いました。児童会の司会進行も、メンバーが交代するので、一巡するまでは緊張気味ですが、しっかりとできました。
校長先生のお話では、オリンピックに向けて様々な動きがある中、新型コロナウィルスの感染拡大の状況が心配であること。学校での感染防止のために、再度全員で確認したいことなどについてお話がありました。
【6月28日放送朝礼のお話】.pdf 給食の様子を見に行くと、みんなマスクをして、配膳に行く人、静かに座って待つ人と整然と行われていました。食べる場面が始まってからはおかわりができないので、食べる前に欲しいもののじゃんけんをしています。それも、マスクを付けたまま、担任の先生のジェスチャーで、全く声を出さずにじゃんけんをしていました。以前の元気な「おかわりじゃんけん」はまだできませんが、みんなしっかりと給食の時間を過ごしています。
感染防止に気を引き締めて取り組んでいきたいと思います。
