10月1日から始まった「令和2年度第74回赤い羽根共同募金活動」ですが、草平小学校ではJRC生活委員会が中心となって、明日・明後日の2日間で募金に取り組みます。今日は朝の会の時間に、JRC生活委員会の児童が、募金の趣旨や仕方を各教室に説明に回りました。
1年生は初めての募金活動です。委員会の児童の説明をしっかりと聞いていました。説明が終わると、掲示用のポスターと募金箱を担任の先生に渡していました。
「そういえば、ポスターを描いたよ」と思い出していた子もいました。今年度はコロナ禍なので、募金を集める作業は担任の先生にお願いして、その受け取りや募金の集計等を委員会の児童が行います。
各ご家庭でのご協力をよろしくお願い致します。

