現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER751907

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/11/24

三連休が明けました(11月24日)

| by 草平小学校
 三連休が明けました。今日は、遅刻者がいつもよりも少し多く、体調不良での欠席者も数人ありました。そろそろインフルエンザの季節にもなるので心配をしています。しかし、ほとんどの子どもたちは、元気に登校してくれており、ほっとしています。

 金曜日の授業参観で、保護者の方から「草平小では虐待があるのですか?」という質問をいただきました。11月2日のHPの記事を見て、心配をしてくださっていたようです。「本校では、今のところそのようなことはありません。ただ、コロナ禍で虐待が全国的に増加傾向にあることと、11月が『児童虐待防止月間』ということで、1日の新聞でも特集されていたので掲載させていただきました」とお伝えしました。「それならよかったです」とほっとされて帰られました。同じようなご心配をいただいた保護者の方には、説明不足で大変申し訳ありませんでした。
 子どもたちには、家庭で「愛情」という栄養をたくさんもらって、すくすくと成長してほしいと願っています。学校も愛情をもって、「学習」という栄養が一人一人に届くように努力したいと思っています。
 
 今日から、「のびのびタイム」の外あそびを2学年から3学年に増やしました。外遊びがないと、かえって教室が「密」になってしまうためです。少しずつ寒さも本格的になってきましたが、元気に外遊びもして健康な体を作っていきたいと思います。手洗い・うがいも忘れずに行います。今週もよろしくお願いします。
14:17 | 今日の出来事