現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER749262

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2021/01/22

緊急事態宣言下の二度目の週末(1月22日)

| by 草平小学校
 今日は雨模様でしたが、一昨日、昨日と続いた厳しい寒さから比べると、とても暖かな雨の日でした。登校時の子どもたちのあいさつの声も、心なしか大きかったように感じます。
 しかし、今日は事件がありました。10時過ぎに、中庭の南館職員トイレの北側の所から、結構な量の水があふれだしていました。漏水です。早速業者さんに連絡してもらいましたが、今日は従業員の方たちも現場に出払っていて、人手が足りないということでした。何とか無理を言って、お昼までには修繕をしに来ていただきましたが、原因は老朽化した水道管に穴があいていました。勢いよく流れ出る水に、掘った土がもっていかれてしまい、直した場所に入れる土が足りなくなってしまいました。一旦帰られて、その後土を足してきれいにしていただきました。本当にタイミングよく修繕でき、ありがたかったです。これが土日に起こっていたらと思うと、すごい量の水を無駄にすることになるのでぞっとします。草平小学校も歴史がありますが、校舎の老朽化は課題になっています。子どもたちが安全に生活できるように、環境を整えていく努力をしたいと思います。
 緊急事態宣言が出されて、二度目の週末です。新規感染者数は高止まり状態ですが、感染防止に努めていただきますよう、よろしくお願いします。

 


17:03 | 今日の出来事