このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
現在公開されているリンクリストはありません。
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校紹介
学校概要
MAP
学校だより
学校ガイドブック
PTA活動
草平・こころの広場
R7年間行事計画
学級数・児童数
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
明日から夏休み
07/18 19:05
4年生 電流のはたらき
07/18 17:15
【5年生】ハッピートーク出前授業
07/15 17:00
連絡先
〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57
TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
お知らせ
<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
お知らせ
愛知県教育委員会公式SNS
学校評価アンケート_回答結果_.pdf
保護者向報告文書.pdf
児童・生徒の登下校について.pdf
愛西市いじめ防止基本方針.pdf
愛西市立草平小学校いじめ防止基本方針.pdf
SNS利用に関する注意喚起のお願い.pdf
※クリックすると別窓で開きます
日誌
新規日誌11
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/11/20
初めての授業参観(11月20日)
| by
草平小学校
今日は、今年度初めての授業参観でした。足元の悪い中、たくさんの保護者の方に来ていただきました。
昨日、愛知県の新規感染者が200人を超え、警戒レベルが引き上げられた中での授業参観だったので、感染防止対策にとても気を遣いました。授業は、4・5時間目の2時間を公開し、参観者は各家庭1名、事前に配付した体調管理カードの提出をお願いしました。ご協力をいただき、ありがとうございました。授業を廊下からでもしっかりと見ていただけるように、教室の窓を外しましたが、いかがだったでしょうか。初めてのことだったので、いろいろな面で手違いなどもあったと思いますが、お許しください。
授業参観の様子を見ていて、コロナによる臨時休校、各行事の中止などで、なかなか学校の様子を見ていただけませんでしたが、それができて、私たちもうれしく思いました。子どもたちも、お家の方に来てもらえてとてもうれしそうな顔をしていました。
新型コロナウイルスの感染拡大が全国的に広がっています。感染拡大のスピードが、第一波や第二波よりも早いので、とても心配です。今後経済活動と両立させながらの感染防止をしっかりと行い、医療現場を崩壊させないためにも、一人一人の自覚と我慢が大切になってきます。
明日から3連休になりますが、不要不急の外出を控え、手洗い・マスク・ディスタンスを守って、体調管理をよろしくお願いします。
14:45 |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project