現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER757903

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/05/25

全校で登校しました!(5月25日)

| by 草平小学校
 2日間の分散登校を経て、今日から全校児童の登校です。何となく朝から先生たちもそわそわしています。8時頃になると、次々に西と東の門からマスク姿の子どもたちが登校してきました。「おはようございます!」という先生のあいさつに、少しぎこちない様子で、でもうれしそうな顔で返事をしていました。
 「荷物を置いたら手を洗いましょう!」と声をかけられ、朝一番の手洗いをしました。8時半のチャイムが鳴り終わったあと、放送による朝礼がありました。校長先生から、長かった臨時休業期間についてとこれからの学校生活についてお話がありました。子どもたちは、しっかりとスピーカーから聞こえる声に耳を傾けていました。
【5月25日(月)朝礼のお話】放送朝礼.pdf

 その後、各クラスでプロジェクターの画面に映し出された資料をもとに、「新型コロナウィルスについて」の保健学習と、「正しい手洗いの仕方」について動画を見ながら勉強しました。ウィルスをやみくもに怖がるのではなく、正しい知識を身に付けて、その予防方法をしっかりと身に付けてほしいと思います。手洗いは、画面と一緒に手を動かしながら見ていました。

 11時の下校まで、各クラスごとで係を決めたり、課題の答え合わせをしたりして過ごしましたが、あっという間に1日目が終わりました。一斉下校も密にならないように、運動場いっぱいに広がって並びました。やはり、学校に子どもがいるって素晴らしいなあと実感しました。今日の欠席は2名。今年度は「全員出席。欠席者0」が達成できそうな予感がします。

 子どもたちが帰った後は、教室や校舎内の取っ手や手すりなど、不特定多数の人が触れそうな場所の除菌作業をしました。手間はかかりますが、安心安全な学校生活のために、頑張ります。

 

 

 

 
17:35 | 今日の出来事