10月24日(木)に、社会科の「工場ではたらく人々の仕事」の学習でクラシエの工場見学に行きました。まずは、工場についてのお話を聞いたり、クイズをしたりしました。その後に、実際の工場の様子を見学させてもらいました。目の前でシャンプーが詰められるところや、クリームを作っているところを見ました。最後に、泡立て実験をしました。

☆泡立て実験☆①少量の洗顔が入っている袋に、泡立つのに必要な水の量を考えて入れます。

②袋に空気を入れます。

③10秒フリフリ。

④泡ができたー!

⑤泡立った石けんが何の香りか当てます。

ほとんどの子が正解していました。