このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
学年目標
CHALLENGE
日誌
5年生(R3年度)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/12/01
野外活動
| by
市江小学校先生
12月1日(水)に野外活動で、岡崎市にある「愛知県青年の家」へ行ってきました。当初は9月に「美浜自然の家」へ行く予定でしたが、緊急事態宣言中のため中止になりました。その後、新型コロナの感染も収まってきたことで、5年生の子どもたちに少しでも野外活動を体験させたいという思いから、この度実施することにしました。
【教室で出発式】
【入所式】
昨日からの雨で、計画通りに活動できるか心配されましたが、まず午前の野外炊飯を無事行うことができました。かまどで火をたくのも初めてで、どうなることかと心配していましたが、青年の家の方にご指導いただき、見事にまきに火がつきました。
しかし、肝心のカレーの材料の準備ができていません。みんなで協力して野菜を切ったり、水を入れたりと、やっとなべを火にかけることができました。
野菜が煮えて、カレー粉を入れて完成!!
初めて作ったカレーを「おいしー」「じゃがいもが熱々」「おかわりー」とみんなおいしそうに食べていました。おいしすぎて食べすぎた子もいて「苦し~」と言っている子もいました。
その後、片づけをして午後に日程に入りました。
午後からは、ニュースポーツを体験するレクリエーションで、「ボッチャ」「ラダーゲッター」「ディスゲッター9」をしました。初めてやるスポーツに初めは戸惑いながらも、楽しそうに挑戦していました。同じチームの応援をしたり、うまくいくと拍手をしたりと仲良く体験することができました。
【ディスゲッター9】
【ボッチャ】
【ラダーゲッター】
楽しい時間はすぐに過ぎてしましました。
【退所式】
【バスの中で到着式】
友達と一緒に協力して作ったカレー。みんなと楽しんだレクリエーション。時期は遅くなってしまいましたが、思い出に残る野外活動になりました。
18:02
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
訪問者カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
校長室から
市江小学校について
校舎配置図
教育目標
日課表
校歌
R7年度日誌
年間行事予定
児童・生徒の登下校について
過去の日誌
R5年度日誌
R6年度日誌
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
修学旅行2日目
05/09 12:17
修学旅行1日目(その3)
05/09 12:14
修学旅行1日目(その2)
05/09 10:19
修学旅行1日目(その1)
05/09 10:05
6年生 1年生に市江ストレッチを教えよう!
04/23 16:05
1年生を迎える会
04/23 14:14
学校保護者会・授業参観
04/23 13:47
委員会
04/11 18:01
始業式
04/09 17:09
緊急時連絡情報>>
【愛西市いじめ防止基本方針】 .pdf
市江小学校いじめ防止基本方針.pdf
愛知県教育委員会Twitter
https://twitter.com/aichi_kyoiku
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) ichie Elementary School All rights reserved
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project