算数の授業の始めに、二人ペアになり計算練習をしています。たし算の答えを声に出して言い、
1分間で何問できるかに挑戦しています。これは、計算を速く確実にできるようになる練習です。以前、この計算練習をした学年では、「計算が速くなった」「間違えることが減った」などとても効果がありました。


今はたし算ですが、ひき算、かけ算もあるので、順番に行っていく予定です。
授業では、たし算とひき算の学習をしていますが、計算棒を使って考えたり、友達の意見を聞いて考えたりしています。



2年生では、算数の基礎の基礎を学習しています。基礎がしっかり身につくように、いろいろな工夫をしながら授業に取り組んでいます。