4年生

4年生 >> 記事詳細

2024/02/09

4年生 理科「水のすがたと温度」

| by 佐屋西小学校

湯気とあわの正体を調べました。

水を熱して、湯気に金属のスプーンを近づけました。






水滴がたくさんつきました。



実験装置を組み立て、水を熱したときに出てきたあわをビニール袋に集めました。



袋がだんだん膨らんできました。袋の中には水がたまっていました。









次回、水の温度変化と水の姿の関係について考えていきたいと思います。
17:17

訪問者カウンタ

COUNTER2179069

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved