5,6年生を対象に学校保健委員会が行われました。
内容は、「がんについて知り、命と健康の大切さを考えよう」でした。
2人の講師の先生からお話を聞きました。


最初にがんができる主な原因を6つ教えていただきました。
生活習慣で少しでも予防することができたら日頃から心がけていきたいですね。

私たちの体は、日々細胞分裂を繰り返しているので、どの箇所にもがんができるそうですが、心臓の筋肉だけは細胞分裂をしないので、心臓にはできにくいそうです。
がんの治療も日々進化しており、たくさんの方々が一体となって「チーム医療」で治癒に向けて取り組んでくれるそうです。


家族が、友達が、自分が、がんになったときに一人で抱え込むのではなく悩みを打ち明けたり、相談することが大切だと学びました。