水の温度を上げたときに、食塩やミョウバンが溶ける量に変化があるかを実験しま
した。
水の温度を上げるとミョウバンはとける量が増えました。
食塩は、ほとんど変化がありませんでした。
次に、とけている物をとり出すことができるか実験しました。
食塩とミョウバンの水溶液をろ過しました。

水溶液から水を蒸発させました。

水溶液を熱して、水を蒸発させたもの(左:ミョウバン、右:食塩)
しぜんに水を蒸発させたもの (左:ミョウバン、右:食塩)

水溶液から水を蒸発させると、水にとけていた物をとり出すことができることがわかりましたね。