国語の時間に、「見たこと、かんじたこと」をテーマにして、詩を作ってきました。
作った詩をそれぞれ色画用紙に1つ書き、それらを集めて一冊の詩集を作りました。
ここは何色がいいかな? きれいな字で書かなくちゃ!

子どもたちが作った詩カードです。

表紙は、自分の好きな絵や柄を描きました。その後、19人の詩を集めて...

完成!

はじめは、なかなか思いつかず悩んでいた子が何人もいましたが、身の回りのものから詩の題材を探し、進んで作ろうとする姿が見られました。
終わってみると、10句以上作った子がおり、楽しんで作ることができました。