6月19日(月)に朝礼がありました。
・6年生から2名の人が「歯の健康優良児」の表彰を受けました。おめでとうございます。
全校の皆さんも、2名の6年生のように、歯磨きをしっかりして、歯や歯茎など口の中を大切にしながら、自分の健康を守っていきましょう。
・校長先生から、「あいさつ」についてのお話がありました。
佐屋西小学校の皆さんには、次の言葉を合言葉として、「家族、地域の人、友達、出会う人」に、あいさつをしてほしいと思います。
あ・・・あかるい えがおで
い・・・いつも げんきに
さ・・・さきに ぼくから わたしから
つ・・・つなげよう つづけよう
あいさつをすると、みんな自然と笑顔になります。
あいさつをきっかけにして、コミュニケーションが始まります。自分を発信でき、相手のことを知ることができ、互いを認めることができます。心がつながります。
佐屋西小学校が、あいさつの飛び交う学校になればいいなあ、と思います。

