5年生

5年生 >> 記事詳細

2019/11/25

☆5年生 道徳「母さんの歌」

| by 佐屋西小学校
 11月25(月)
 一週間のスタートを全員出席、元気いっぱいに迎えることができました。
 ジョギング練習で合計100周を超えた子がたくさん出て、
 さらに上を目指そうとがんばっています。

 道徳では、「母さんの歌」の題材を読んで、清らかな心について
 考えました。
 
 
 広島に原爆が落とされたとき。

 母親を見失い、一人ぼっちになってしまった幼い少年を、少女はしっかり抱きしめ
 「かあさんだよ」と声をかけ、子守歌を歌います。
 次の日には、二人とも息をひきとり、とても悲しい結末なのですが、
 子守歌を歌った、少女の気持ちを自分なりに考えます。

 そして、「人間の心に感動した」ことをこれまでの体験から考えます。 
 
 
 ローマ法王が来日していることもあって、この題材にしたのですが、
 とても難しいテーマでした。
 でも、身近なことから一生懸命考えました。
 「鍵を一緒に、ずっと探してくれた」
 「自分の気持ちを考えて、優しく声をかけてくれた」
 「手伝おっか」って言ってくれた。

 
 何でもないことでも、気付くことが大切ですね。
19:36

訪問者カウンタ

COUNTER2219150

新着情報

 

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved