国語の授業で新聞について学んでいます。
教室にも新聞が毎日届きますが、新聞を読んでいる子は少ないのが現状です。
そこで、新聞や世の中のニュースに興味をもつきっかけになればと思っています。
子どもたちの最近の気になった話題は、エリザべス女王の逝去でした。

1面の右上の中日新聞の題字の中に描かれている東海3県の名所を探しました。

名古屋城や名古屋ドーム、JRセントラルタワー、夫婦岩、山や鳥を発見しました。
山は、日本アルプス、鳥は、雷鳥をいうことが分かりました。
新聞を見て、気になった記事を探します。

「名駅のナナちゃん人形が、ウォーリーの衣装に変身」
「東山動植物園でアジアゾウが2頭目の赤ちゃんを出産」
政治経済など難しい話題だけでなく、身近な話題やスポーツなど様々なことが
書かれていることが分かりましたね。
新聞を読むと、社会で起きていることへの興味が広がります。
見出しだけでも目を通せるようになるといいですね。