5年生

5年生 >> 記事詳細

2022/09/14

5年生 福祉実践教室

| by 佐屋西小学校

 福祉実践教室で点字について学びました。

 最初に折り紙で鶴を折りました。

 久しぶりの折り紙で折り方を忘れていた子も何人かいましたが、
なんとか全員折れました。


 次に目を閉じて折りました。とても時間がかかり苦戦していました。

 目が見えないと、どんなに大変かを感じたことと思います。


 折り紙の後、点字の書き方やかなづかいについて教えていただきました。

 



 実際に点字を体験してみました。

 まず、点字で自分の名前を書いてみました。



 次に短い文章にも挑戦しました。



 
 
 点字を体験するのは初めての子ばかりでしたが、夢中になって取り組みました。

 点字で書くのは難しい、大変だという感想をもった子が多かったです。

 私たちの身近にある点字に興味をもったり、視覚障害のある方にどんな援助が
できるのかを考えたりする貴重な時間となりました。
18:02

訪問者カウンタ

COUNTER2174998

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved