3年生

3年生 >> 記事詳細

2020/04/22

【3年理科】さなぎになりました!

| by 佐屋西小学校

今朝、モンシロチョウの幼虫の「もんた」に新しいキャベツの葉をあげようとしたところ、なんと!

すがた・かたちが変わっていました。

「さなぎ」といいます。

幼虫からさなぎとなり、やがて成虫(ちょう)となります。

たまご→幼虫→さなぎ→成虫の順です。

白くてかわいいモンシロチョウの成虫になってほしいですね。

まだ学校のキャベツには、たまごも、幼虫もいますので、またみんなで観察しましょうね。

「ルーペ」という道具を使います。

大きく観察出来て便利なんです。




せっかくなのでモンシロチョウのさなぎを色々な角度から撮影してみました。




かっこいい!?
かわいい!?

よかったら白い紙にスケッチしてみてください。

これからも、モンシロチョウの「もんた」の成長に目が離せません。
09:00

訪問者カウンタ

COUNTER2188554

新着情報

 

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved