国語で、『おにごっこ』という説明文を読んで、自分たちできまりを作って、新しいおにごっこを考えました。
いくつか考えた中で、みんなで次の4つのおにごっこを実際に行いました。
| 遊び方 |
ゾンビおに | おにと逃げる人はスキップをする。タッチされたら、ゾンビとなり、おにが増えていく。
|
九九おに | おにはタッチした人に九九を出題する。正解すると逃げることができるが、間違えるとおにとなる。
|
サークルこおりおに | おににタッチされたら、その場で凍る。仲間にタッチされれば、再び動くことができる。円の中で行う。 |
れんけつおに | おににタッチされたら、おにの後ろにくっつき、つながる。おには、つながった状態で追いかける。 |


どんなきまりを付け足せば、みんなが楽しく、そして長い時間遊ぶことができるかをテーマに取り組みました。
遊んでいる最中も、楽しくするためにどう工夫すれば楽しめるかを考えました。